どこを見てもマインドフルネスだ

こころの面
CouleurによるPixabayからの画像

はぁーーーーーーーーーー

コロナウィルスの影響で自宅生活が続き
もはや1ヶ月以上経ちました。
さすがにしんどい。
家族やら同居人やらいればまた違うのでしょうけれど
変化のないひとり暮らしで資金も不安となれば
だんだんメンタルもやられてきます。
同じような状況の人、増えてきてるかなあ……

そんなこんなで

「これは精神状態がヤバげだぞ」

と感じまして、メンタルケアの本でも読んでみようと
さっそく何冊か借りてきたんですけれど、
なんていうかね

やっぱりお前かマインドフルネス。

もはや何読んでも出てくるパワーキーワード。
こんだけ出てくるのはやっぱり効果があるんでしょうね。
実際。
もはやリンクを貼るのも面倒っていうこの
精神状態をお前は解決してくれるのか?
いや解決するのはお前自身だろ!

そんな無駄な自問自答を呼び覚ます単語であります。
仏教の瞑想から発したマインドフルネスですが
最近では「脳を休息させるための科学的な手段」
として認知されています。
脳はなかなか休んでくれません。
自分では楽にしてるつもりでもめっちゃ働いてたりします。
意識して何とか休ませたほうがいいということですね。

過去記事もありますが↓

【休息】マインドフルネスで脳回復【ステルス仏教拡大中】
『世界のエリートがやっている最高の休息法』 定価: ¥1,500 (税抜)(ダイヤモンド社:久我谷亮:2016.7)相変わらずカクヨムのアクセスが伸びず頭を抱える日々ですが、インプットを止めるわけには参りません。読書読書。...

おお……
リンクを貼るメンタルが少しだけ戻った……(自分の記事だけど)

結局ね、心をセルフケアするためには
生活の改善というか、維持というか、整えることが
大事ってことで、どこかで聞いたことのある対処法ばかり
でございます。
一般論なので載せておきますね。

  • 運動する
  • 生活リズムの維持
    1. ご飯の時間を決める
    2. 寝て起きる時間を守る
    3. 昼間はできるだけ外に出る
    4. できるだけ人と触れ合う
  • お菓子の食べ過ぎに注意
  • ネットやゲームをやりすぎない
  • コーヒーも読み過ぎは良くない

今は外出自粛で3密を避けろって事なので
3と4は例外になっちゃいます。
散歩ぐらいはしたほうがいいと思いますけどね。

なかなか辛い毎日ですが
乗り越えていきましょう。

特に生活に不安のない人は、
ゲームにハマるのも読書に耽るのも
動画見まくるのも、今はありだと思います。
心を気持ちの良い状態に保っていきたいですね。

それでは!

こちらのサイト(カクヨム)で小説を公開しています。
Twitterもやってますのでよかったらフォローしてください。

タイトルとURLをコピーしました